障がい者グループホームとは?
障がいをお持ちの方が、家事援助やサポートを受けながら共同で生活を営む住居のことです。
対象者は18歳~64歳までの障がい者(主に知的・精神)で必要な支援をもとに地域での共同生活を送ることが出来る方です。
男性・女性共に大歓迎です。
こんな方がご利用されています
-
これまで親と同居、
将来は自立を目指している -
病院を退院し、
地域での暮らしを希望している -
一人暮らしは不安なので、
支援を受けながら暮らしたい -
就労している、
または就労を目指している
オンリーわん5つの特徴
オンリーわんでの1日
- 6:30~
- 起床
- 7:30~
- 朝食
- 8:30~
- 出勤
- 17:00~
- 帰宅
- 18:00~
- お散歩
- 19:00~
- 夕食
- 20:00~
- 入浴
- 22:00~
- 消灯
- Walk
- ペットと一緒にお散歩♪
ペットと同居する事も可能です。事前にご相談ください。 - Life
- 市役所・病院など、1人で行くのが不安な方にはスタッフが同行いたします。
- Community
- 入居者同士で仲良くなって、遊びに行くことも♪
オンリーわんでの暮らしから新たな出会いが生まれます。 - Meeting
- 1ヶ月に1回「入居者会議」を開催。
気持ちよく生活が送れるように、みんなで話し合います。 - Money
- おこづかい帳作成のもと、金銭管理のお手伝い(希望者のみ)をします。





月額料金表
家賃 |
41,000円 ※最大25,500円の家賃補助あり |
---|---|
水道代・光熱費 | 12,000円 |
食事代 | 朝 200円/夕 500円 |
日用品費 | 3,000円 |
合計 |
51,500円 ※家賃補助適応の場合
(目安になります。) |
会社概要
法人名 | 株式会社マザーライク |
---|---|
代表者 | 代表取締役 三田達也 |
所在地 | 千葉県松戸市栄町西3-1045 |
電話番号 | 047-331-4310 |
FAX番号 | 047-331-4380 |
ホームページ | |
事業内容 |
サービス付き高齢者向け住宅 訪問介護事業所 通所介護事業所(デイサービス) 居宅介護支援事業所 小規模保育事業 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 障がい者グループホーム 放課後等デイサービス 住宅型有料老人ホーム |
設立 | 平成18年6月 |
グループ会社 | 社会福祉法人永春会 (特別養護老人ホーム秋桜の運営ほか) |